スタッフブログ
外壁・屋根のひび割れに要注意!応急処置と修繕方法を徹底解説
2025年06月18日(水)
目次
宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、下野市、上三川町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。
2022年春に宇都宮市 鶴田町にOPENしました、創業97年のKPCグループの㈱とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮 鶴田店)の佐々木です。
外壁・屋根のひび割れに要注意!応急処置と修繕方法を徹底解説
外壁や屋根に「ひび割れ」を見つけたとき、多くの方が「とりあえず様子見でいいかな?」と判断してしまいがちです。しかし、放置してしまうと雨漏りや建物内部の腐食など、深刻なトラブルに発展する可能性があります。
この記事では、外壁や屋根のひび割れを見つけたときにすぐできる応急処置の方法から、適切な修繕方法までを分かりやすく解説します。早期対応が大切な理由や、専門業者に依頼する際のポイントも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
1. 外壁・屋根に発生するひび割れの原因とは?
ひび割れはさまざまな原因によって発生します。主な原因を把握しておくことで、今後の対策や予防にもつながります。
外壁のひび割れの主な原因
-
経年劣化:モルタルやサイディングなどの外壁材は、年数が経つと乾燥や収縮によりクラック(ひび割れ)が発生します。
-
地震や振動:地盤の揺れや周辺工事などの振動で壁面にひびが入ることがあります。
-
施工不良:塗装やシーリング処理の際に適切な施工がされていないと、早期にひび割れが起こるケースも。
-
気温差:夏と冬の寒暖差による膨張・収縮の繰り返しが原因になることもあります。
屋根のひび割れの主な原因
-
風雨や紫外線による劣化:屋根材(瓦・スレートなど)は日々の風雨や紫外線にさらされ、徐々に劣化します。
-
積雪や落下物:重たい雪や飛来物の衝撃によって割れが生じることがあります。
-
施工不良・釘の浮き:適切に固定されていないと、屋根材が浮きやすくなり、ひびの原因になります。
2. 応急処置は早期対応のカギ!
外壁や屋根にひび割れを発見した場合、まずは応急処置を行うことで被害の拡大を防ぐことが可能です。以下に簡単にできる応急処置方法を紹介します。
外壁のひび割れ応急処置
【道具】
-
防水テープ
-
コーキング剤(ホームセンターで購入可能)
-
ヘラ
-
雨除け用のビニールシート(必要に応じて)
【手順】
-
ひび割れ部分のホコリや汚れを落とす。
-
コーキング剤をひび割れに沿って注入する。
-
ヘラで平らにならす。
-
雨が降る予報がある場合は、防水テープやビニールシートでカバー。
※深いクラックや幅が大きいひびにはあくまで応急処置です。専門業者による修繕が必要です。
屋根のひび割れ応急処置
屋根は高所作業となり危険を伴うため、可能な限り専門業者に依頼しましょう。ただし、応急処置が必要な場合は以下の対応を。
【道具】
-
屋根用補修テープ(防水・耐熱タイプ)
-
屋根材と同系色のシーリング材
-
安全装備(ヘルメット・命綱)
【手順】
-
安全を確保して屋根に上がる(2人以上で対応推奨)。
-
ひび割れた箇所に補修テープを貼る。
-
ひびの隙間にシーリング材を注入し、乾燥させる。
※屋根の応急処置はあくまで「雨漏り防止」など一時的な対応です。必ず後日専門業者に相談を。
3. ひび割れを修繕する3つの方法
応急処置後は早めに本格的な修繕が必要です。ひび割れの状態や建物の状況に応じて、最適な方法を選びましょう。
1. コーキングによる補修
細かいひび割れ(ヘアークラック)に対して有効です。シーリング材を注入し、ひびを埋めることで雨水の侵入を防ぎます。外壁の塗装前に実施されることも多いです。
また、スレート瓦は専用補修材のタスマジックを使用し、補修します。
2. 外壁材・屋根材の部分交換
クラックが深く、下地まで影響を及ぼしている場合は、部分的に壁材や屋根材を取り替える必要があります。美観も回復できる上、耐久性も高まります。
3. 外壁塗装・屋根塗装による保護
広範囲にわたるひび割れや経年劣化の場合、補修後に全体的な塗装を行うのがおすすめです。防水性・耐候性を高めるとともに、建物の寿命を延ばす効果も。
4. ひび割れ放置のリスク
「小さいから大丈夫」と放置すると、以下のようなリスクが発生します。
-
雨漏りの原因に:ひびから水が入り、室内の雨漏りや壁紙の剥がれの原因になります。
-
構造材の腐食:水分が内部に入り込むことで、木材や鉄骨が腐食し、耐震性が低下する可能性があります。
-
シロアリ発生:湿った環境はシロアリの格好の住処。建物の根本的な劣化につながる危険性があります。
-
補修費用の増大:早めの対応であれば数万円程度の補修で済むところ、放置してしまうと数十万円以上の工事になることも。
5. 業者に依頼する際のチェックポイント
ひび割れの修繕はプロの判断が必要になる場面も多くあります。信頼できる業者に依頼するために、以下のポイントを押さえておきましょう。
-
現地調査が無料か:診断のみで料金がかかる業者は要注意。
-
写真付きで報告してくれるか:ひび割れの状態や場所を写真で説明してくれる業者は信頼できます。
-
明確な見積もり内容:項目ごとに料金が明示されているか確認しましょう。
-
施工実績があるか:外壁・屋根の修繕実績が豊富な業者を選ぶと安心です。
6. 予防メンテナンスで安心を保つ
最後に、ひび割れを未然に防ぐためのポイントをご紹介します。
-
定期的な点検(年1〜2回)
-
築10年以上での再塗装検討
-
屋根・外壁の洗浄で汚れ除去
-
台風・地震後の目視チェック
日ごろのちょっとした点検とメンテナンスの積み重ねが、大きな修繕費用を防ぐコツです。
まとめ
外壁や屋根に発生した「ひび割れ」は、小さな傷でも放置すれば深刻なダメージに発展します。早めの応急処置と適切な修繕方法を知っておくことで、建物の安全性と快適性を保つことができます。
特に、屋根のひび割れは目視で気づきにくく、被害が表面化したときにはすでに手遅れ…というケースも。今回ご紹介した応急処置を参考に、万一の際に備えておきましょう。
建物の健康寿命を延ばすためにも、気になるひび割れを見つけたら、信頼できる業者への相談を早めに行うことをおすすめします。
外壁塗装メンテナンスをぜひ弊社にお任せください!
豊富な経験と知識を持ったスタッフが、ご自宅にぴったりのお色選びをサポートいたします。
無料の現地調査も行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
創業97年のKPCグループ(郡山塗装グループ)のプロタイムズ宇都宮 鶴田店は、栃木県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームまで、お家のことでしたら何でもお問い合わせ下さい。
創業97年のKPCグループ(郡山塗装グループ)によるプロタイムズ宇都宮店・鶴田店は、栃木県内全域で外壁塗装やリフォームなどの地域密着型サービスを展開中。
お客様とのご縁を大切にし、感動を届ける施工を目指しています。
ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店・鶴田店公式LINEアカウントへ!
来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!
外壁塗装|屋根リフォーム|サイディング|雨もり防水専門店
適正価格で評判の見積もりを実現いたします。
栃木県内5店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店、鹿沼店
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店・鶴田店
宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市高根沢町|真岡市|日光市
ブログ執筆者
株式会社とちのき塗装テック 営業
佐々木 直史
人気記事