施工事例
屋根カバー工事|屋根塗装|外壁塗装|塀塗装|宇都宮市|N様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 屋根カバー
施工後

チラシからのお問い合わせ
施工前
施工内容 | 屋根カバー工事・屋根塗装|外壁塗装 |
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 無機フッ素プラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモF | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
■ビフォーアフター

屋根 施工前

屋根 施工後

施工前

施工後
■太陽光パネル撤去

塗装工事・屋根カバー工事の施工前に太陽光パネルを撤去していきます。

太陽光パネルの撤去が完了しました。
■高圧洗浄

足場組立後、屋根・外壁の高圧洗浄を行います。

旧塗膜や藻・苔などの汚れを除去し、塗膜の密着性を向上させます。
■屋根塗装

屋根の塗装前にタスマジックという補修材で屋根材の裏面までしっかり浸透させ、屋根材のひび割れを表裏両面から強固に接着します。

屋根塗装の下塗りです。

屋根塗装の中塗りです。使用色は9111.カーボングレーです。

屋根塗装の上塗りです。
■屋根カバー工事

屋根カバー施工前です。

既存の屋根を剥がし、下地のルーフィングを取り付けしていきます。

下地材の上に屋根材を施工していきます。

屋根カバー施工完了です。
■シーリング工事

既存シーリングを撤去し、接着をよくするためにプライマーを塗布していきます。

新しいシーリングを充填し、シーリング施工後の膨れや剥がれ防止のためにヘラで均し て内部の空気を押し出していきます。
■外壁塗装

外壁塗装の下塗りです。

外壁塗装の中塗りです。使用色は9006.ペリウィンクルブルー、8079.チャコールの2色です。

外壁塗装の上塗りです。
■付帯部塗装

軒天塗装です。中塗り・上塗りの2回塗りを行っています。

破風塗装です。中塗り・上塗りの2回塗りを行っています。

庇塗装です。中塗り・上塗りの2回塗りを行っています。
■塀塗装

塀塗装 施工前

塀塗装です。下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りを行います。

塀塗装 施工後
担当スタッフよりごあいさつ
屋根カバー工事|屋根塗装|外壁塗装|塀塗装|宇都宮市|N様邸
この度は工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
今後もしっかりアフターフォローさせていただきますので、何かございましたらいつでもご連絡ください。

完成写真に対するひとこと
使用色はこちら→屋根:9111.カーボングレー|外壁:9006.ペリウィンクルブルー、8079.チャコール