【宇都宮市】外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宇都宮店・鶴田店へお任せください!

外壁の劣化症状・色あせについて【宇都宮市で外壁塗装をするなら】

宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、下野市、上三川町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。

 

2022年春に宇都宮市 鶴田町にOPENしました、創業97年のKPCグループの㈱とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮 鶴田店)の佐々木です。

外壁の劣化症状・色あせについて

外壁の色あせや劣化は、住宅の美観だけでなく、耐久性にも大きく影響を与えます。「最近、外壁の色が薄くなってきた」「ひび割れが目立ってきた」と感じている方は要注意です。

外壁の劣化・色あせの主な原因

外壁の色あせや劣化は、さまざまな要因によって引き起こされます。主な原因を以下に解説します。

外壁陽が当たりにくい雨戸や植栽の影はクリーム色です。しかし、陽が当たる部分は白く見えます。

紫外線によるダメージ

外壁の色あせの最大の原因は、紫外線です。太陽光に含まれる紫外線が塗料の顔料を分解し、色あせを引き起こします。

特に南向きや西向きの外壁は日差しを強く受けるため、劣化が進みやすい傾向にあります。

雨風・湿気の影響

雨や風、湿気は外壁の劣化を促進する大きな要因です。特に、以下のような現象が発生しやすくなります。

  • 雨水による塗膜の劣化
  • 湿気によるカビやコケの発生
  • 強風による外壁材の摩耗

経年劣化

建物の外壁は、どんなに高品質な材料を使用していても、時間の経過とともに劣化していきます。一般的に、塗装の耐用年数は 10~15年 ほどですが、それを過ぎると防水性や耐久性が低下します。

排気ガスや大気汚染

都市部では、車の排気ガスや工場からの大気汚染物質が外壁に付着し、色あせや黒ずみを引き起こします。これらの汚れは徐々に蓄積し、外壁の見た目を損ないます。

施工不良や塗料の選択ミス

施工時に適切な下地処理が行われていない場合や、耐久性の低い塗料を使用していると、短期間で色あせやひび割れが発生することがあります。

劣化が進むと?

色あせは劣化の初期症状とお伝えしました。では、さらに劣化が進行するとどのような症状が起きるのでしょうか?

チョーキング現象

壁を触ると白い粉が付くことがあります。これをチョーキング現象と呼びます。したがって、防水機能が失われてしまっていると判断できます。

ひび割れ

特にモルタル外壁に見られます。地震などが原因で、縦方向・横方向に入ったり、窓の四隅から伸びるように入っていることもあります。

注意していただきたいポイントとしては、このひび割れから水が内部へ浸入する可能性があります。

外壁 ひび割れ

凍害

外壁の防水性が失われてしまうと、外壁材内部へ水が浸入してしまいます(もちろんひび割れからも)。水は内部で凍結を解凍を繰り返し爆裂します。

その結果、凍害が発生します。狭い範囲・軽症であればパテ補修を行い塗装できる場合もあります。しかし、重度の凍害の場合は外壁材の交換が必要になります。

外壁の劣化や色あせを放置するリスク

外壁の劣化や色あせを放置すると、見た目が悪くなるだけでなく、以下のような深刻な問題が発生する可能性があります。

防水性の低下による雨漏り

外壁の塗膜が劣化すると、防水性が失われ、雨水が建物内部に浸入しやすくなります。これにより、 雨漏りや内部の腐食 を引き起こす可能性があります。

断熱性の低下

塗膜の劣化は、建物の断熱性にも影響を与えます。外壁の機能が低下すると、夏は室内が暑くなり、冬は冷え込みが厳しくなることがあります。

建物の耐久性低下

外壁のひび割れや剥がれが進行すると、建物自体の耐久性が低下し、地震や台風などの自然災害時に被害を受けやすくなります。

住宅の資産価値の低下

外壁の状態は、住宅の資産価値にも影響を与えます。劣化が進んだ外壁は見た目の印象が悪くなり、売却時の査定額が下がる原因となることがあります。

外壁の劣化・色あせを防ぐ対策

定期的な外壁の洗浄

外壁に汚れが蓄積すると、劣化のスピードが速まります。定期的に高圧洗浄やブラシ洗浄を行い、汚れやコケ・カビを除去しましょう。

適切な塗料を選ぶ

外壁塗装の際は、耐久性の高い塗料を選ぶことが重要です。特に、以下のような塗料がおすすめです。

  • フッ素塗料:耐用年数15~20年
  • シリコン塗料:耐用年数10~15年
  • 無機塗料:耐用年数20年以上

定期的な塗り替え

外壁塗装の耐用年数を目安に、 10~15年ごと に塗り替えを行うことが理想です。劣化が進む前に適切なタイミングでメンテナンスを行いましょう。

ひび割れや剥がれの補修

外壁にひび割れや剥がれを発見した場合は、できるだけ早めに補修を行いましょう。特に クラック(ひび割れ)が広がる前にシーリング補修を行う ことで、大きなトラブルを未然に防げます。

防汚・遮熱機能のある塗料を活用

最近では、防汚機能遮熱機能 を備えた塗料が登場しています。これらの塗料を使用することで、汚れの付着を防ぎ、外壁の劣化を抑えることが可能です。

早期メンテンナンスで重症化、高額化を防ぐ

上記の通り、劣化が進行すると塗装の前に補修というワンクッション多い工程が必要になります。

そして補修にも費用がかかります。しかし、色あせといった軽度の劣化の段階であれば大掛かりな補修は発生しません。

「色あせくらいで大げさな…」という方もいらっしゃるかと思いますが、最も重要なことは早めにメンテンナンスをすることで劣化の重症化も工事の高額化も防ぐことができます。

まとめ

定期的な洗浄・塗装・補修を行い、外壁の健康を維持することが大切です。 もし外壁の色あせや劣化が気になったら、専門業者に相談し、早めの対策を検討しましょう。

外壁塗装メンテナンスをぜひ弊社にお任せください!
豊富な経験と知識を持ったスタッフが、ご自宅にぴったりのお色選びをサポートいたします。
無料の現地調査も行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

創業97年のKPCグループ(郡山塗装グループ)のプロタイムズ宇都宮 鶴田店は、栃木県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームまで、お家のことでしたら何でもお問い合わせ下さい。

お客様とのご縁を大切に喜びと安心、そして感動をご提供できるような工事を行ってまいります。

㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮 鶴田店|宇都宮市|鶴田町(つるた)|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|日光市 外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮 鶴田店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

弊社で施工したお家をぜひご覧ください!

高品質塗装には絶対の自信があります。

塗装のプロフェッショナル集団として誠心誠意対応させていただきます。

栃木県内4店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店

宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|日W

ブログ執筆者

佐々木 直史の写真

株式会社とちのき塗装テック 営業

佐々木 直史

人気記事

カテゴリー

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top