【宇都宮市】外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宇都宮店・鶴田店へお任せください!

スタッフブログ

【塗装後も安心】宇都宮の外壁塗装なら保証と点検が充実のとちのき塗装テックへ

宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、上三川町、ゆいの杜、さくら市、高根沢町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。

 

KPCグループ|株式会社とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮店・鶴田店)荻原です(*’ω’*)


 

塗装工事を行う際に業者選びをする中で、絶対に覚えておいてほしい大切なポイントがあります!

それは「保証」「アフターサービス」です!!

塗装は完工した直後が一番きれいに見えますが、実は見えない部分で不具合が進行しているケースも少なくありません。

とちのき塗装テックでは、そうした“見えない不具合”を防ぐために、施工中に3度の社内検査を実施しています。
下塗り・中塗り・上塗りそれぞれの工程でしっかり確認し、塗布量や仕上がりにムラがないかを徹底チェック。
だからこそ、施工後も安心してお任せいただける体制を整えています。

それでも、外壁や屋根は年数とともに少しずつ劣化していくもの。
症状が現れるのは半年〜1年後、時には2〜3年後になることもあります。

だからこそ、「工事が終わってから」が本当の安心の始まりです。
万が一のときに頼れる保証・アフターサービスがあるかどうかが、業者選びの決め手になります。

では、実際にどんな保証やサービスがあるのかを見ていきましょう。

保証について

保証は、業者や使用する塗料(=耐用年数)によってさまざまです。そのため、一概に「何年保証」とは言えません。

見積書には、通常ですと「保証年数」の記載がありますので、必ず確認しましょう。
もし記載がない場合は、保証そのものが付いていない可能性もあるため、注意が必要です。こちらも必ず業者に問い合わせ確認をしましょう。

弊社の保証サービスのご案内

ここで、弊社「とちのき塗装テック」の保証サービスをご紹介します。

当社は、全国から選ばれた優良施工店のみが加盟できる
「プロタイムズ」認定施工店です。

この認定を受けている施工店は、充実した保証体制と高品質な施工基準が整っています。
では、実際にどのような付加価値やサービスが受けられるのかを、詳しくご説明いたします。

プロタイムズとは??

そもそも「プロタイムズ」とは?

プロタイムズは社会に誇れる塗装工事を約束するために、全国から選び抜かれた優良施工店のみが参加する国内最大規模の塗装ネットワークです。

👉プロタイムズの事をもっとよく知る

アステックペイントの遮熱塗料シェアグラフ。2023年度メーカー出荷ベースで30%を占め、業界シェアNo.1を示す円グラフ。

プロタイムズは、塗料メーカーである「株式会社アステックペイント」が本部として住まいの外装塗装工事及び塗料販売等を運営・管理している全国組織です。品質管理と技術向上を徹底しています。

アステックペイントの施工認定制度と塗料ラインナップを示す図。全国約3,000社の認定施工店のうち、約200社のみがプラチナシリーズを取り扱える仕組みと、高耐久・高付加価値塗料のライン構成を紹介。

また、アステックペイントは、認定施工店だけが扱える
「プラチナシリーズ」と呼ばれる超高品質塗料を展開しています。上記の図のとおり、優良施工店に認定された会社のみプラチナシリーズと呼ばれる超高品質塗料を使用することができます。

アステックペイントは屋根だけではなく「外壁にも遮熱」というコンセプトを掲げ、建物の寿命を延ばす塗料の開発に取り組んでいます。

その結果、遮熱塗料のメーカーシェア5年連続No.1を獲得するなど、全国各地のお客様より多くのご支持をいただいております。
また、高い遮熱性はもちろん、「建物の保護」と「いつまでも美しい美観」にこだわった製品が提供されております。

一般的な塗料メーカーとの流通経路の違いを比較した図。アステックペイントは中間業者を介さず塗装店へ直販することで、高品質塗料を適正価格で提供できる仕組みを示している。

さらにアステックペイントは、他のメーカーに先駆けて問屋や販売店などの仲介業者を介さない「直販体制」を採用し、塗装店に直接塗料を卸すため、中間マージンや管理費を削減し、その削減コストの一部を原材料費に還元、高品質ながらも適正価格の塗料を提供しています。

 

「とちのき塗装テック」×「プロタイムズ」のW工事保証

ここまで簡単に「プロタイムズ」についてご説明しましたが、ここからが本題です。

このプロタイムズに加盟したことで受けられる保証サービスはどんな内容なのかをご説明いたします。

上記の図をご覧ください。

通常、塗装工事の保証は施工店単独で出されます。使用した塗料だからと言って塗料メーカーから保証を出すケースは、ほとんどありません。

しかし、弊社は優良施工店に認定を受けているため「W保証」と呼ばれるとちのき塗装テックの保証年数同年数の保証塗料メーカー(アステックペイント)が出します。
つまり、施工店+メーカーの二重保証が受けられる仕組みです。

それと比べて下記の図のように施工会社のみが保証を出すものが一般的な保証内容です。

そのため、もし仮に施工店が倒産してしまった場合、
その保証自体が無効になってしまうという問題がありました。

しかし、W工事保証はもしも施工店が倒産してしまった際に塗料メーカーが同内容を保証するサービスで、一般的な保証と大きく違って保証が消えることがないため何かあった時の長期的な安心度が違います。

 

アフターサービスについて

優良施工店の仕事塗装工事が完了して引き渡ししたら終わりではなく、引き渡ししてからが本当のお付き合いの始まりと私たちは考えています。

そのため施工完了後はアフターサービスとして「定期点検」を実施します。塗膜の状態や劣化の兆候、雨漏りリスクなどを細かくチェックします。

何年後に点検を行うかは施工店によって違いがありますが、定期点検を行っていない業者はおすすめできません。

工事の品質だけでなく、その後のフォロー体制も
業者選びの大切な判断基準になります。

定期点検を行ったお家の実例

写真は一年目の定期点検に伺った宇都宮市 S様邸
👉施工当時の様子はこちら

施工前の外壁に多数のひび割れと修復跡があったお家ですが、丁寧に下地補修等を施したため、現在でも塗膜の剥離やひび割れもなく良好な状態でした。

宇都宮市S様邸の完工時から1年経過した南面外壁塗装の良好な状況のBeforeAfter 宇都宮市S様邸の完工時から1年経過した北面外壁塗装の良好な状況のBeforeAfter

塗膜が劣化していなくても地震などの影響で、ひび割れが発生している箇所もありますので、隅々までチェックしていきます!このようなチェックシートを使用し、施工を行った箇所の確認はもちろん、新たに不具合が起こっている箇所がないか、しっかりと確認させていただきます。

プロタイムズ宇都宮鶴田店が実施した建物点検チェックシート。外壁のひび割れ・チョーキング・雨染みなどの劣化状況を確認した報告書。

塗装工事後の定期点検で多いのが1年点検ですが、優良施工店は1年、5年点検など1回だけでなく5年後に点検に来る業者もあるので、商談の際には定期点検の年数や回数もしっかり確認しておきましょう!

弊社では定期点検は1年後、5年後と長期にわたり行います。
塗装工事を行った箇所を確認するのは勿論、工事をしていない箇所までしっかりと診させていただき
、仮に何かあっても劣化が酷くなる前に気付くことができるので、弊社にとっても、お客様にとってもより安心できるかと思います。

 

お客様の声が証明する「安心の保証とアフター」

保証年数・耐用年数・アフター対応。言葉だけでは伝わりにくい“本当の安心”を、実際のお客様の経験からご紹介します。

 

なぜ保証とアフターが重要なのか

塗装工事は高額な投資です。見積りの金額だけで比較するのではなく、保証の中身(保証年数・対象範囲)と、施工後の点検・対応体制を必ず確認してください。当社は「施工店保証+塗料メーカー保証(W保証)」で、施工店が万が一の場合でも保証が無効にならない体制を整えています。

実際のお客様の声(抜粋)

 

.「D社築25年プレハブ住宅で2回目のリフォームを4社見積比較でプロタイムズさんに依頼しました。優良施工店で最高性能塗料の認定業者である点、保証年数と耐用年数のバランスが決め手でした。職人さんの丁寧な仕事ぶりに感謝しています。」
(宇都宮市・男性)
.

 

.「築20年の屋根外壁をまとめて依頼。見積りの説明が丁寧で、工事中も小まめに連絡してくれたので安心でした。塗料メーカーと施工店のW保証でアフターも万全です。」
(宇都宮市・男性)
.

 

.「以前、屋根外壁塗装をお願いしました。今回はエアコン入れ替えで外壁の化粧カバーの色合わせを相談したところ、快く対応していただきました。数年後の補修にも迅速に対応してくれるので安心です。」
(宇都宮市・男性)
.

こちらは実際に当社をご利用いただいたお客様の生の声です。他にももっと見てみたい!という方は下記リンクからお読みいただけます。

Googleに寄せられたお客様の声を、ぜひご覧ください。
👉とちのき塗装テックに寄せられた“本音レビュー”をもっと見る
実際にご依頼くださったお客様の声も施工後写真とともに、ぜひご覧ください。
👉ご利用いただいたお客様の本音をもっと見る

当社の保証・アフターサービスのポイント

  • W保証:施工店(とちのき塗装テック)と塗料メーカー両方の保証で長期保証を実現。
  • 定期点検:1年目、5年目を基本に長期的にフォロー。必要に応じて追加点検も実施。
  • 詳細な施工記録:工事内容・使用材料・施工箇所を明記した報告書で安心を可視化。
  • 迅速な対応窓口:施工後のお客様のご相談にも優先的に対応します。

見積り比較でチェックすべき項目(簡易チェックリスト)

*簡易チェックリスト
  1. 保証年数と保証の対象(塗膜剥離・変色・その他)
  2. 使用塗料の耐用年数とメーカー認定の有無
  3. 定期点検の回数・時期
  4. 施工記録や写真の提示の有無
  5. 施工店の連絡体制とアフター問い合わせの方法

 

まとめ

塗装工事をお考えの方は業者選びで迷われている方が多くいらっしゃると思います。

今回は「保証」「アフターサービス」についてご説明しましたが、業者選びをする中でこれらは確認しておきたい非常に重要な内容となります。

使用する塗料が高品質高耐久、家から近い施工店など業者選びの基準は様々だと思いますが、塗装工事の費用は高額です!

だからこそ!絶対に失敗しない業者選びが大切なので、施工後も安心でき信頼できる業者選びをしていきましょう。

とちのき塗装テックは、誠実な施工と長期フォローで、お客様の暮らしを守り続けます。

弊社は優良施工認定店なので、業者選びのひとつの基準としてお考えいただければ幸です。

無料でお家やアパートの診断、お見積書の作成を行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ、ご来店くださいませ。

 

お問い合わせ

\まずは無料のお見積もりから/
⇒ 専門スタッフによる現地調査・診断付き!
【公式LINE】または【お問い合わせフォーム】から今すぐご相談ください!

ご自宅に居ながら専門家に相談が可能な
プロタイムズ宇都宮店・鶴田店公式LINEアカウントへ!

創業98年のKPCグループ(郡山塗装グループ)によるプロタイムズ宇都宮店・鶴田店は、栃木県内全域で外壁塗装やリフォームなどの地域密着型サービスを展開中。
お客様とのご縁を大切にし、感動を届ける施工を目指しています。


外壁塗装|屋根リフォーム|サイディング|雨もり防水専門店
適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

▶弊社で施工したお家をぜひご覧ください!◀

▶高品質塗装には絶対の自信があります。◀

栃木県内4店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店

㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店・鶴田店
宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市高根沢町|真岡市|日光市

ブログ執筆者

荻原 麻由美の写真

株式会社とちのき塗装テック 営業アシスタント

荻原 麻由美

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top