【宇都宮市】外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宇都宮店・鶴田店へお任せください!

スタッフブログ

【2025年版|5月〜10月】実際に選ばれた人気色ランキングを公開!

宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、上三川町、ゆいの杜、さくら市、高根沢町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。

 

KPCグループ|株式会社とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮店・鶴田店)荻原です(*’ω’*)

 

外壁塗装・屋根塗装を検討する時、
「みんなはどんな色を選んでいるの?」
「最近の人気色ってどれなんだろう?」
と気になるお客様が本当に多いです。

とちのき塗装テックでも、カラーシミュレーション時のご相談で“定番色”と“流行色”の話題はほぼ100%出てきます。

この色にしたいけど、周りの景観への馴染み方はどうだろう?という悩みから一定数の方が定番色・流行色を気にされます。

そこで今回は、2025年5月から10月までの実際の施工データをもとに、屋根・外壁・付帯部・アクセントの人気色をランキング形式でまとめました。

今年は「落ち着き」「上品」「飽きがこない」の3つを軸にした色が特に強く、とくに宇都宮エリアでは汚れにくさや長持ち感を意識した色選びが増えています。新築のスタイリッシュなお家を見て濃い色合いにしたいと考える方も増えたように思います。

「色選びで迷っている」
「人気色を軸にイメージを固めたい」
そんな方にピッタリの記事になっています。


【屋根】人気色TOP3

まずは屋根色から。
屋根は外壁よりも色の変化に敏感で、汚れにくさ・重厚感・引き締まった印象を重視するお客様が多いのが特徴です。


1位:9111.カーボングレー 

宇都宮市屋根外壁塗装におけるアステックペイント カーボングレーで屋根塗装を行った方のご自宅施工後

迷ったらコレ、というくらい圧倒的。
黒すぎず、明るすぎず、どんな外壁にもケンカしない万能カラーです。

  • 汚れが目立ちにくい

  • 高級感がある

  • ホワイト系・グレー系・ブラウン系、すべてに相性がいい

  • 世代問わず支持が強い

特に2025年は、外壁に濃色を選ぶお客様が多く、屋根にカーボングレーを合わせて重くなりすぎないように配慮されているケースが増えています。

👉M様邸の施工事例はこちら


2位:9119.トゥルーブラック

宇都宮市屋根外壁塗装におけるアステックペイント トゥルーブラックで屋根塗装を行った方のご自宅施工後

とにかくキリッと締まる「王道ブラック」。
屋根に黒を入れると建物全体がメリハリのある印象になり、老若男女問わず安定した人気があります。

  • シャープさ重視の方に好まれる

  • 白系外壁との相性が抜群

  • 「引き締まった落ち着き」が出せる

「せっかく塗り替えるなら存在感のある屋根にしたい」という方が選びやすい色です。

👉T様邸の施工事例はこちら


3位:9110.クレタグレー

宇都宮市外壁塗装におけるアステックペイント クレタグレーで屋根塗装を行った方のご自宅施工後

黒の重さは避けたいけど、スタイリッシュにしたい…
そんな絶妙なニーズに刺さるのがこのクレタグレー。

  • 黒すぎない黒の扱いやすさ

  • グレーの軽さとブラックの重さの中間

  • どの外壁にも合わせやすい万能寄りのニュートラルカラー

近年で急伸している注目株です。


【外壁】人気色TOP3

外壁部分は、建物の印象を大きく左右する主役
2025年は落ち着きのあるスタイリッシュな色が圧倒的に強い年でした。


1位:8078.ウィザードコッパー

宇都宮市外壁塗装におけるアステックペイント ウィザードコッパーで外壁塗装を行った方のご自宅施工後

ここ数年で頭ひとつ抜けた人気絶頂カラー
上品さ・落ち着き・高級感の三拍子が揃った万能色です。

  • 茶系でもなく

  • グレーでもなく

  • その中間の「品の良い深み」が決め手

「派手にはしたくない。でも普通もイヤ」
そんな方にバチッとハマりやすい色です。

👉M様邸の施工事例はこちら


2位:9010.クールホワイト

宇都宮市外壁塗装におけるアステックペイント クールホワイトで外壁塗装を行った方のご自宅施工後

名前の通り、すっきり明るいホワイト。
“ただの白”ではなく、ほんのりクールで清潔感があり、外観が一気に明るくなります。

  • 汚れに強い(実はホワイト人気の理由の1つ)

  • 付帯部の濃色と合わせるとコントラストが映える

  • 若いご夫婦〜ご年配まで幅広く人気

アクセントカラーとの相性が良く、今年は特に「ホワイト×濃色アクセント」の組み合わせが増えました。

👉A様邸の施工事例はこちら


3位:8079.チャコール

宇都宮市外壁塗装におけるアステックペイント チャコールで外壁塗装を行った方のご自宅施工後

とにかく「スタイリッシュ」。
濃色の中でも黒ほど強すぎず、ニュアンスのある深さがかっこいい色です。

  • 汚れに強い

  • 重厚すぎない適度な存在感

  • モダン外観に最適

外構と色を合わせると一気に統一感が出るのも人気の理由。


【付帯部】人気色TOP2

付帯部は「影の主役」。
外壁とのバランスを整え、全体の印象をまとめる重要なパーツです。


1位:9010.クールホワイト

宇都宮市屋根外壁塗装における付帯部を白系で塗装施工後

外壁や屋根の濃色と合わせて“抜け感”を作る役割として人気No.1。

  • 軽さ・清潔感が出る

  • どの外壁色でも合わせやすい

  • オシャレなアクセントになる

外壁にグレーやブラウンを使った家で指名が多いのは、樋などを白にすることで縦のラインなどが出来るため外壁のメリハリが出やすくなるため、アクセントとして活用される方が一定数おりました。


2位:8079.チャコール

宇都宮市屋根外壁塗装における付帯部を黒系で塗装施工後

付帯部で【締める色】を選ぶならコレ。
屋根・外壁どちらにも馴染むため、失敗しにくい安定感があります。

  • 全体を引き締める

  • まとまりが出る

  • 外壁が明るいほど存在感UP

2025年は特に人気が伸びた色です。

👉S様邸の施工事例はこちら


【アクセント人気色】

アクセント需要も増えているため、こちらもランキング化しました。


1位:バーチグレー

宇都宮市屋根外壁塗装におけるアステックペイント カーボングレーで屋根塗装を行った方のご自宅施工後

何色でも合わせやすい万能色。
宇都宮市M様邸ではブルーグレイと合わせて、バーチグレーのアクセントをベランダへ使用しました。屋根と色味を近しい色へ合わせたことにより立体感が出ています。

2位:アイアンバーグ

宇都宮市屋根外壁塗装におけるアクセントをアイアンバーグで塗装施工後

明るめの外壁との相性が最高。こちらのK様邸ではメインの外壁よりも前に出てくるベランダ部などの外壁をアイアンバーグで塗り分けました。北面と南面とでガラッと雰囲気が変わるところもアクセントとしての役割を発揮してくれています。

3位:スレートグレー

宇都宮市外壁塗装におけるアステックペイント チャコールで外壁塗装を行った方のご自宅施工後

こちらのM様邸では外壁と屋根を濃色のお色にしているため、抜け感を出すのに切妻部分の破風をスレートグレーにしています。

白にするよりもお家全体にまとまりが出る且つ、重くなりすぎない印象がなんともオシャレに仕上がりました。


【まとめ】人気色は“無難”ではなく“満足度が高い色”

今回は特に、

  • 汚れにくい

  • 落ち着きがある

  • 長く楽しめる
    この3つを満たした色が上位に入りました。

ただし、建物の形状・周囲の景観・既存サイディングとの相性によって、【本当に似合う色】は1軒1軒変わります。

「人気色は気になるけど、うちに似合うのはどの色?」
そんな方には、施工後をリアルにイメージできる カラーシミュレーションをご用意しています。

ご自宅のパソコンやお手持ちのスマホやタブレット端末で利用できるマイカラーシミュレーションなどもお取り扱いがございますので、ご契約時に営業担当までご質問いただけますようお願いいたします。

👉マイカラーシミュレーションって?

色選びは“楽しんだ人の勝ち”です。
ぜひ気軽にご相談くださいね。

 

お問い合わせ

\まずは無料のお見積もりから/
⇒ 専門スタッフによる現地調査・診断付き!
【公式LINE】または【お問い合わせフォーム】から今すぐご相談ください!

ご自宅に居ながら専門家に相談が可能な
プロタイムズ宇都宮店・鶴田店公式LINEアカウントへ!

創業98年のKPCグループ(郡山塗装グループ)によるプロタイムズ宇都宮店・鶴田店は、栃木県内全域で外壁塗装やリフォームなどの地域密着型サービスを展開中。
お客様とのご縁を大切にし、感動を届ける施工を目指しています。


外壁塗装|屋根リフォーム|サイディング|雨もり防水専門店
適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

▶弊社で施工したお家をぜひご覧ください!◀

▶高品質塗装には絶対の自信があります。◀

栃木県内4店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店

㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店・鶴田店
宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市高根沢町|真岡市|日光市

ブログ執筆者

荻原 麻由美の写真

株式会社とちのき塗装テック 営業アシスタント

荻原 麻由美

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top