スタッフブログ
4月の外壁塗装で家の印象アップ!人気色とデザイン事例集
2025年04月18日(金)
宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、上三川町、ゆいの杜、さくら市、高根沢町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。
2022年春に宇都宮市 鶴田町にOPENしました、創業97年のKPCグループの㈱とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮店・鶴田店)荻原です(*’ω’*)
春の陽気に誘われて、そろそろ家の外観もリフレッシュしませんか?4月は気候も安定しており、外壁塗装に最適な時期です。外壁の色やデザインを変えるだけで、住まいの印象は劇的に向上します。
この記事では、外壁塗装の人気色トレンドと、おしゃれなデザイン事例をご紹介します。あなたの理想の住まいを実現するために、ぜひ最後までお読みください。
なぜ4月の外壁塗装がおすすめ?
外壁塗装に適した時期は一般的に、気温が安定し降水量の少ない春(3月~5月)と秋(9月~11月)と言われています。特に4月は、気温が安定しているため塗料の乾燥に適しており、美しい仕上がりを期待できます。
雨の日が比較的少ない事で塗装工事がスムーズに進む可能性があります。
2025年最新!外壁塗装の人気色トレンド
近年の外壁塗装では、落ち着いた色合いでありながら、個性をさりげなく表現できるカラーが人気を集めています。ここでは、特に注目したい人気色トレンドを3つのカテゴリーに分けてご紹介します。
●ナチュラル&アースカラー●
自然素材を連想させる、温かみのあるアースカラーは引き続き人気です。実際に宇都宮店・鶴田店ともに人気上位に入ってくるのはこちらに属したカラーです。
ベージュ・クリーム系
どんな家にも馴染みやすく、明るく優しい印象を与えます。汚れが目立ちにくいのも人気の理由です。
8095.ミッドビスケット
8096.ライトクリーム
9003.ホワイトリリィ
グレー系
近年トレンドのモダンな印象を与えるグレー。濃淡によって表情が変わり、スタイリッシュな住まいを演出できます。
8078.ウィザードコッパー
8109.ガルグレー
8081.バーチグレー
ブラウン系
木の温もりを感じさせるブラウンは、落ち着いた雰囲気で安心感を与えます。レンガ調の外壁との相性も抜群です。
8074.アイアンバーグ
8088.モカ
グレージュ系
グレーとベージュの中間色で、上品で洗練された印象に。光の当たり方によって表情が変化するのも魅力です。
8204.グレージュ
8205.サンドベージュ
●アクセントカラーで個性をプラス●
全体をベーシックカラーでまとめつつ、玄関ドアや雨戸、一部の外壁にアクセントカラーを取り入れることで、個性を演出するスタイルも人気です。
ブルー系
深みのあるブルーは、知的で落ち着いた印象を与えます。白いサッシとのコントラストが美しい組み合わせです。
8108.マウンテンブルー
カーキ・オリーブ
自然を感じさせるカーキやオリーブは、アウトドアテイストの住まいにもよく合います。
8100.ミストグリーン
8111.オータム
テラコッタ
温かみのあるオレンジ系のテラコッタは、南欧風の明るい印象を与えます。
8070.テラコッタ
8071.クレイトーン
ブラック
モダンで引き締まった印象を与えるブラック。部分的に取り入れることで、スタイリッシュなアクセントになります。
8079.チャコール
●素材感を活かすクリア塗装●
サイディングの種類によっては、既存のデザインや質感をそのまま活かせるクリア塗装も人気です。レンガ調やタイル調の美しい外壁を、経年劣化から守りつつ、その魅力を最大限に引き出します。
サイディングの劣化具合や築年数によっては施工できない場合もございますので、施工業者へ確認が必要です。
おしゃれな外壁デザイン事例集
ここでは、人気色を取り入れたおしゃれな外壁デザイン事例をいくつかご紹介します。
▽モダン系ツートンカラー▽
全体を落ち着いたグレーでまとめつつ、濃淡をつけることでモダンな印象に。黒系の屋根やサッシとの相性も抜群です。
1階外壁|8209.ミネラルグレイ
2階外壁|8109.ガルグレー
▽差し色でアクセント▽
ナチュラルなベイジュをベースに、ベランダ周りや上部幕板上に温かみのあるクレイトーンを取り入れ、親しみやすい印象に。
8083.ベイジュ
8071.クレイトーン
▽スタイリッシュモノトーン▽
茶と黒のコントラストで、洗練された都会的な印象に。サッシのシルバーがアクセントになります。
8079.チャコール
8076.リーガルブラウン
8078.ウィザードコッパー
▽素材感を活かすクリア塗装▽
木目調の美しい質感をそのまま活かし、自然な風合いを強調。経年変化も楽しめるデザインです。
▽爽やかな寒色系ツートン▽
深みのあるネイビーをベースに、面ごとに白と雨樋で白のラインを強調することで、爽やかで清潔感のある印象に。
8108.マウンテンブルー
9003.ホワイトリリィ
外壁塗装を成功させるための重要ポイント
単に色を選ぶだけでなく、以下のポイントも考慮することで、外壁塗装をより成功に導くことができます。
周辺環境との調和
周囲の住宅や景観とのバランスを考えることが大切です。浮いた印象にならないよう、調和のとれた色を選びましょう。
家の形状とデザイン
建物の形状やデザインによって、似合う色や配色が変わってきます。専門業者に相談しながら、最適な色を見つけましょう。
塗料の種類と機能性
外壁の素材や求める機能(耐久性、遮熱性、防水性など)に合わせて、適切な塗料を選ぶことが重要です。
ツヤの有無
塗料のツヤによっても仕上がりの印象は大きく変わります。ツヤありは明るく、3分艶やツヤ消しは落ち着いた印象を与えます。
業者選びの慎重さ
信頼できる業者を選ぶことが、美しい仕上がりと長期的な安心につながります。複数の業者から見積もりを取り、実績や評判を比較検討しましょう。
カラーシミュレーションの活用
最近では、パソコンやタブレットで外壁の色をシミュレーションできるサービスを提供している業者もあります。積極的に活用し、イメージを具体化しましょう。
サンプル確認
実際に塗料の塗り板で、太陽光の下で色味を確認することが重要です。室内の照明と屋外の光では色の見え方が異なる場合があります。また、時間帯によって光量の違いも出てくるため、気になる方は日中と夕方などに時間を分けて確認するのも良いでしょう。
まとめ
4月の外壁塗装は、住まいの印象を大きく向上させる絶好の機会です。最新の人気色トレンドやおしゃれなデザイン事例を参考に、あなたの理想の住まいを実現してください。
外壁の色選びは、住まいの顔を決める大切な要素です。今回ご紹介したポイントを参考に、慎重に検討し、信頼できる専門業者と相談しながら、最高の外壁塗装を実現しましょう。
お問い合わせ
創業97年の歴史を誇るKPCグループ(郡山塗装グループ)が運営するプロタイムズ宇都宮店・鶴田店は、栃木県内全域で地域密着型のサービスを提供しています。
外壁工事や塗装工事をはじめ、各所補修、屋上防水、内装リフォームなど、お家に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
塗装のプロフェッショナル集団としてお客様とのご縁を大切にしています。
喜びと安心、そして感動をご提供できるような工事を行ってまいります。
ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮店・鶴田店公式LINEアカウントへ!
来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!
外壁塗装|屋根リフォーム|サイディング|雨もり防水専門店
適正価格で評判の見積もりを実現いたします。
栃木県内4店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店
㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店・鶴田店
宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市高根沢町|真岡市|日光市
ブログ執筆者
株式会社とちのき塗装テック 営業アシスタント
荻原 麻由美
人気記事