【宇都宮市】外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宇都宮店・鶴田店へお任せください!

スタッフブログ

冬場の屋外塗装を安全に行うための足場の設置と点検のポイント

宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、上三川町、ゆいの杜、さくら市、高根沢町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。

 

2022年春に宇都宮市 鶴田町にOPENしました、創業97年のKPCグループの㈱とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮 鶴田店)海老原です。

冬の時期、外壁塗装などの屋外塗装作業は避けた方が良いと考えられがちですが、実際には適切なルールを守って塗装作業を行えば、冬でも問題なく実施できます。

冬の屋外塗装を安全に進めるためには、足場の設置とその点検が非常に重要なポイントとなります。今回は、冬の屋外塗装を行う際に気を付けるべき足場の設置と点検のポイントについて、詳しくご説明いたします。

1. 冬の塗装作業における足場の重要性

屋外塗装作業は足場を使用して行うため、足場が確実に安全に設置されていることが基本です。

特に冬の時期は、寒さや凍結が作業環境を厳しくするため、雪や氷で足元が滑りやすくなります。このため、足場の安定性が一層重要になります。さらに、寒さが厳しい時期は作業時間が限られるため、効率的で安全に作業を進めるためにも足場は欠かせません。

足場の設置が不十分であったり、点検を怠ったりすると、作業中に事故が起こるリスクが高まります。こうした危険を避けるためにも、足場の設置と点検は慎重に行う必要があります。

2. 足場設置のポイント

2.1 足場の材料選定と耐久性の確認

冬の塗装作業において、足場を設置する際に特に注意が必要な点の一つは、使用する足場の材料です。

冬の厳しい気象条件を考慮し、足場材は凍結や風の影響を受けにくいものを選ぶことが重要です。鉄製の足場は一般的に使用されますが、寒さで凍結しやすく、滑りやすくなる可能性があるため、慎重に選ぶ必要があります。

さらに、足場を設置する前に地面の状態を確認することも欠かせません。雪が積もっている場所や凍結した地面に足場を設置すると、足場自体が不安定になりやすいため、設置場所に工夫を加えることが求められます。地面が滑りやすい場合は、足場の支柱の下に滑り止めを設置するなど、適切な対策を講じることが大切です。

2.2 足場の設置場所と高さ

足場を設置する場所は、作業の効率を高めるためにも、塗装作業を行う壁面や屋根にアクセスしやすい場所を選ぶことが重要です。しかし、冬の時期は風が強くなることが多いため、足場の高さにも注意が必要です。特に風が強い日には、台風養生を行うことで、風による影響を最小限に抑えることができます。

2.3 足場の組み立てと安全性の確認

足場を設置する際は、組み立て時の安全性を徹底的に確認することが大切です。

組み立てが不十分な状態で作業を開始してしまうことは絶対に避けなければなりません。設置後には、足場全体の安定性、足場の各部分の固定状態を確認し、しっかりと点検を行うことが求められます。

足場点検のポイント

3.1 冬場の凍結チェック

冬の屋外塗装作業では、特に足場の点検が非常に重要です。凍結した地面や足場の部材が滑りやすくなっている可能性があるため、定期的に足場全体を点検することが必要です。特に、足場の梯子部分や手すりが凍結していると、作業者が登りにくくなるだけでなく、転倒のリスクも高まります。こうした危険を避けるためには、凍結を防ぐための適切な対策を施すことが欠かせません。

3.2 足場の接続部分の確認

足場の接続部分は、塗装作業中に最も負荷がかかる部分です。冬の寒さによって金属部材が膨張したり縮んだりすることがあるため、接続部分が緩んでいないかを確認することが非常に重要です。もし緩みが発生している場合は、速やかに調整や修理を行い、足場がしっかりと固定されているか再確認しましょう。

3.3 定期的な点検と再確認

冬は天候が不安定で、突然の雪や風に見舞われることもあります。作業を一時中断した後や、天候が急変した場合には、足場が安全であるかどうかを必ず点検し、再確認を行うことが重要です。また、作業者自身も足場の状態に注意を払い、危険な箇所があれば速やかに報告し、適切な対応を求めることが大切です。

4. 足場点検後の安全確認

足場を設置した後、作業前にも安全確認を行うことが欠かせません。寒さの影響で部材が変形している場合や、風で足場が揺れている場合も考えられます。そのため、点検を行う際には、作業者全員が安全な状態で作業を開始できるよう、足場の状況をきちんと把握し、確認してから作業に取り掛かることが重要です。

5. まとめ

冬の屋外塗装作業を安全に行うためには、高品質な足場の設置と点検が不可欠です。

とはいえ、いきなり足場の良し悪しを判断するのは難しい話ですので、必ず信頼出来る専門家に相談することをお勧めいたします。

創業97年のKPCグループ(郡山塗装グループ)のプロタイムズ宇都宮 鶴田店は、栃木県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームまで、お家のことでしたら何でもお問い合わせ下さい。

 

お客様とのご縁を大切に喜びと安心、そして感動をご提供できるような工事を行ってまいります。

㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮 鶴田店|宇都宮市|鶴田町(つるた)|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市|高根沢町|真岡市|日光市 外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮 鶴田店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

弊社で施工したお家をぜひご覧ください!

高品質塗装には絶対の自信があります。

塗装のプロフェッショナル集団として誠心誠意対応させていただきます。

栃木県内4店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店

宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市高根沢町|真岡市|日光市

ブログ執筆者

海老原 怜唯の写真

株式会社とちのき塗装テック 営業/施工管理

海老原 怜唯

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top