【宇都宮市】外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宇都宮店・鶴田店へお任せください!

スタッフブログ

冬の外壁塗装はNG?メリット・デメリットを徹底解説!失敗しないためのポイント

宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、上三川町、ゆいの杜、さくら市、高根沢町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。

2022年春に宇都宮市 鶴田町にOPENしました、創業97年のKPCグループの㈱とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮 鶴田店)𠮷澤です。

 

冬の外壁塗装は危険? それともチャンス?

「冬に外壁塗装なんて、凍結してダメになるんじゃないの?」

こんな風に思っていませんか?
いくつかの条件や作業に制限がつきますが、冬の外壁塗装は十分可能です
むしろ、メリットもたくさんあるんです。

この記事では、寒冷地での冬の外壁塗装を成功させるためのポイントを、プロの視点から詳しく解説します。

 

冬の外壁塗装はなぜできる?

まず初めに、なぜ冬の外壁塗装が可能なのか、その理由から見ていきましょう。

塗装ができない気候条件は、大きく分けて以下の3つです。

①気温が5℃以下のとき
低温下では塗料の乾燥が遅くなり、十分な硬化が得られない可能性があります。

②湿度が85%以上のとき:
高湿度下では、塗料の乾燥が妨げられ、カビや藻が発生しやすくなります。

➂降雨、降雪、結露が起きている時または予想されるとき
 水分が付着した状態での塗装は、塗料の密着性が低下し、剥がれやすくなる原因となります。

つまり…冬の間ずっと外壁塗装工事ができないというわけではありません!

気温が5℃を超えており、雪が降っていない日は工事を行うことができます。ただし、寒暖差の大きい季節でもあるため霜や夜露によって屋根や外壁が湿ってしまうこともあるため慎重に塗装を進める必要があります。

 

冬の外壁塗装のメリット・デメリット

冬の外壁塗装には、メリットとデメリットの両面があります。

メリット

冬は晴れの日が多く湿度も低いので乾燥しやすい:
夏に比べて雨や曇りの日が少なく、湿度も低いので、塗料が早く乾き、仕上がりがきれいになりやすいです。

日中の気温が安定している:
夏のように気温が急激に変化することが少ないため、塗料の乾燥ムラが起こりにくいというメリットもあります。

キャンペーンや値引きを行っている業者も多い:
冬は各業者ともに閑散期なので、キャンペーンや値引きを行っている業者が多いです。
通常よりも費用を抑えてお得に外壁塗装を行うことが出来るチャンスです。

\弊社でもキャンペーンを実施中です!/
🎄今年最後の大チャンス!クリスマス早割り塗装🎄
WEB限定5組 足場代半額!
開催期間は12/1(日)~25(水)までとなっております!

 

デメリット

日没が早いので作業時間が少ない:
冬は日が暮れるのが早く、作業時間が限られてしまうため、工期が長くなる可能性があります。

2024年の冬至の日は、東京都で日の入りが16時32分頃。
栃木県は16時29分となっています。

周りが暗くなった状態で塗装作業を行うと、目視でちゃんとした確認をすることができないため、塗り残しや塗りムラなどが出たり、施工不良にも繋がる恐れがあります。
冬場に陽が沈んでからも作業をしている職人さんがいたら要注意です!

気温が低く、作業が中断されることがある
気温が5℃以下の場合、塗料が乾燥・硬化しにくくなってしまいます。また、雪が降っている日は外壁が湿ってしまうため塗料が上手く乾かず工事が出来ない日となります。

塗料ごとの施工上の注意にも気温や湿度についての注意書きがあります。

寒冷地での冬の外壁塗装を成功させるポイント

では、寒冷地での冬の外壁塗装を成功させるための4つのポイントを具体的に見ていきましょう。

信頼できる業者を選ぶ:成功のカギはパートナー選びにあり

寒冷地の冬は、気温が低く、雪や霜が降りるなど、通常の時期とは異なる条件下での施工が求められます。
そのため、豊富な経験と実績を持つ信頼できる業者を選ぶことが成功の第一歩です。

信頼できる業者を選ぶ際のポイント

・実績: 寒冷地での施工実績が豊富か

・技術力: 冬期用の塗料や施工方法に精通しているか

・アフターフォロー: 万が一、問題が発生した場合の対応体制が整っているか

口コミ: 過去の顧客からの評判が良いか

天候を考慮したスケジュール組みをしているか確認する:天候は最大の敵

冬は、天気が変わりやすく、急な降雪や寒波に見舞われることもあります。そのため、業者には柔軟なスケジュール管理が求められます。

確認すべきポイント

・天候の変化への対応: 天候が悪化した場合の対応策はあるか

・作業中断時の対応: 作業中断時の養生方法や再開時の手順は確立されているか

・工程表: 天候の変化に対応できる柔軟な工程表を作成しているか

工程表があり、無理なスケジュールになっていないか確認する:無理のない工程で高品質を

無理なスケジュールで工事を進めると、施工品質が低下したり、工期が遅延したりする可能性があります。業者には、詳細な工程表を作成し、無理のないスケジュールで工事を進めるよう依頼しましょう。

確認すべきポイント

・工程表の内容: 各工程の作業内容、所要日数、担当者が明確に記載されているか

・スケジュール感: 冬期特有の作業遅延を考慮した余裕を持ったスケジュールになっているか

・変更時の対応: スケジュールに変更が生じた場合の対応策が明確になっているか

天候、作業環境に応じた施工が出来るか:適切な施工方法で建物を保護

寒冷地での外壁塗装は、通常の時期と比較して、より高度な技術が求められます。業者には、天候や作業環境に合わせた適切な施工方法で作業を進めてもらう必要があります。

確認すべきポイント

・塗料の選定: 低温下でも硬化し、耐久性のある塗料を選んでいるか

・養生: 飛散防止や凍結防止のための養生が適切に行われているか

・乾燥時間: 低温下での乾燥時間を考慮した施工を行っているか

 

冬の外壁塗装でよくある質問

Q. 冬の外壁塗装は、家の暖房に影響しますか?
A. 外壁塗装工事中は、塗装会社によっては一時的に暖房器具が使えなくなる場合がありますが、弊社では室外機を使える状態で養生を行っているため暖房には影響はありません。

Q. 冬の外壁塗装の費用は、他の季節と比べて高いですか?
A. 冬期の工事は、作業効率が低下するため、人件費などが多少高くなる場合があります。
しかし、冬期限定のキャンペーンなどを実施している業者もありますので、事前に複数の業者に見積もりを依頼することをおすすめします!

\弊社でもキャンペーンを実施中です!/
🎄今年最後の大チャンス!クリスマス早割り塗装🎄
WEB限定5組 足場代半額!
開催期間は12/1(日)~25(水)までとなっております!

まとめ

冬の外壁塗装は、適切な準備とプロの技術があれば、安全かつ高品質な施工が可能です。
この記事でご紹介した情報を参考に、ぜひ冬の外壁塗装をご検討ください。

当社では、無料で見積もりを行っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

創業97年のKPCグループ(郡山塗装グループ)のプロタイムズ宇都宮 鶴田店は、栃木県内全域で地域密着の外壁工事、塗装工事、各所補修、屋上防水、内装リフォームまで、お家のことでしたら何でもお問い合わせ下さい。

 

お客様とのご縁を大切に喜びと安心、そして感動をご提供できるような工事を行ってまいります。

㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮 鶴田店|宇都宮市|鶴田町(つるた)|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市|高根沢町|真岡市|日光市 外壁塗装&屋根リフォーム&サイディング&雨もり防水専門店、適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

外出を控えたい...。そんな時は!!ご自宅に居ながら専門家に相談が可能なプロタイムズ宇都宮 鶴田店公式LINEアカウントへ!!来店予約・オンライン相談も随時受け付けております!!

弊社で施工したお家をぜひご覧ください!

高品質塗装には絶対の自信があります。

塗装のプロフェッショナル集団として誠心誠意対応させていただきます。

栃木県内4店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店

宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市高根沢町|真岡市|日光市

ブログ執筆者

𠮷澤 由夏の写真

株式会社とちのき塗装テック 営業アシスタント

𠮷澤 由夏

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top