【宇都宮市】外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ宇都宮店・鶴田店へお任せください!

スタッフブログ

知らないと危険!外壁の『凍害』原因と防ぐための対策方法

宇都宮市、鶴田町、鹿沼市、壬生町、上三川町、ゆいの杜、さくら市、高根沢町、日光市にお住いの皆様、こんにちは。

 

KPCグループ|株式会社とちのき塗装テックのプロタイムズ宇都宮店・鶴田店)海老原です。

今回は、外壁に発生する「凍害(とうがい)」について詳しく解説していきます。
「そもそも凍害ってなに?」「寒い地域だけの話じゃないの?」という疑問にお答えしながら、
原因・兆候・対策方法・そして塗装によるメンテナンスの重要性をお話しします。

そもそも凍害とは?

凍害の定義

凍害とは、外壁内部に浸透した水分が氷点下で凍結・膨張し、外壁の構造を破壊してしまう現象のことです。
つまり、外壁の中に入り込んだ水が「凍って膨らむ→溶けて戻る」を繰り返すうちに、塗膜が耐えきれず割れたり剥がれたりしてしまう、ということです。

凍害によってひび割れが発生した外壁の写真

凍害によってひび割れが発生した外壁の写真

一見「雪国だけの現象」と思われがちですが、実は栃木県のような暖地でも凍害は発生します。
朝晩の冷え込みが強い地域では、冬場に外壁温度が氷点下になることがあり、その温度差が外壁の劣化を早める要因になっています。

凍害が発生するメカニズム

凍害が発生するメカニズムのイラスト

凍害が発生するメカニズムのイラスト

凍害は、以下のようなプロセスで起こります。

  1. 水分の侵入
     雨や雪、湿気などが外壁の隙間やヘアクラック(細いひび)から内部に浸透します。
     特に「直貼り工法」で施工された窯業系サイディングは通気性が低く、水分が抜けにくい構造のため注意が必要です。

  2. 凍結・膨張
     気温が氷点下になると、水分が凍結し体積が約10%膨張します。

  3. 圧力の発生
     外壁内部で圧力が発生し、ひび割れや塗膜の剥離を引き起こします。

  4. 繰り返しのダメージ
     凍結と融解の繰り返しによって、劣化が進行。結果として外壁の内部まで傷んでしまいます。

凍害の兆候と診断方法

凍害の代表的な兆候

凍害により崩れ落ちた外壁

  • 外壁にひび割れがある

  • 塗膜が剥がれている、または膨れている

  • 外壁が変色してシミのようになっている

  • 表面がざらついている

これらのサインが見られた場合、凍害の可能性があります。

自分でできる簡易チェック方法

  1. 目視:外壁表面のひびや浮きを確認。

  2. 触診:手で触ってみて、ザラザラしていたり、浮きを感じるかどうか。

  3. 防水性テスト:霧吹きで水を吹きかけてみましょう。
     水がコロコロと流れ落ちればOK。
     ジワジワと染み込むようなら、防水効果が切れているサインです。

外壁塗装における塗膜の防水性チェック

吹きかけた水が外壁材に染み込んでしまっているイメージ

凍害を防ぐための施工・対策方法

1. クラック補修

ひび割れ部分にシーリング材を充填し、防水性能を回復させます。
外壁の側面は塗膜が薄くなりやすく、防水性が失われやすいため、
早めの補修が凍害防止の第一歩です。


2. 塗装による防水・保護

塗装による塗膜は、雨水の侵入を防ぎ、外壁を保護する重要なバリアです。
特に、防水性に優れた塗料を選ぶことで凍害のリスクを大きく減らせます。

ただし、正しい施工方法で塗らないと逆効果。
不適切な塗装によって水分が閉じ込められ、
むしろ凍害を誘発するケースもあるため、信頼できる業者選びが非常に重要です。


3. 断熱材の追加

断熱材を追加すると外気温の影響を受けにくくなり、凍害リスクを軽減できます。
また、断熱性能が向上することで冬の暖房効率もアップ。
エアコンの設定温度が1℃下がるだけで、年間約10%の節電効果も期待できます。


4. 定期的なメンテナンス

外壁の定期点検を行う専門家の様子

定期的に専門家による点検を受けることで、小さな劣化を早期発見・早期対応できます。

外壁劣化には目視で分かるものもあれば、内部の水分や膨れのように専門の機器を使わないと分からないものもあります。
放置せず、定期的な点検をおすすめします。


まとめ:凍害は早期対策で防げる!

最後までお読みいただきありがとうございます!『凍害について』かなり理解が深まったのではないでしょうか?
凍害は外壁の見た目だけでなく、建物全体の寿命にも関わる深刻な問題です。

日頃から

・ クラック補修
・ 防水塗装
・ 定期点検

この3つを意識しておくだけで、被害は確実に防げます。凍害による劣化を防ぎ、大切なご自宅の寿命を延ばしてあげましょう。

とちのき塗装テックでは、
外壁診断士による無料点検・的確な補修提案・高品質塗装を一貫して行っています。

「もしかしてウチも凍害かも…?」と感じたら、お気軽にご相談ください。

あなたの大切なお住まいを、確実に守ります。

 

お問い合わせ

\まずは無料のお見積もりから/
⇒ 専門スタッフによる現地調査・診断付き!
【公式LINE】または【お問い合わせフォーム】から今すぐご相談ください!

ご自宅に居ながら専門家に相談が可能な
プロタイムズ宇都宮店・鶴田店公式LINEアカウントへ!

創業97年のKPCグループ(郡山塗装グループ)によるプロタイムズ宇都宮店・鶴田店は、栃木県内全域で外壁塗装やリフォームなどの地域密着型サービスを展開中。
お客様とのご縁を大切にし、感動を届ける施工を目指しています。


外壁塗装|屋根リフォーム|サイディング|雨もり防水専門店
適正価格で評判の見積もりを実現いたします。

▶弊社で施工したお家をぜひご覧ください!◀

▶高品質塗装には絶対の自信があります。◀

栃木県内4店舗展開中!⇒宇都宮店(岡本)、宇都宮鶴田店、とちぎ店、那須塩原店

㈱とちのき塗装テック プロタイムズ宇都宮店・鶴田店
宇都宮市|鶴田町|鹿沼市|壬生町|下野市|上三川町|さくら市高根沢町|真岡市|日光市

ブログ執筆者

海老原 怜唯の写真

株式会社とちのき塗装テック 営業/施工管理

海老原 怜唯

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top